小ロット多アイテムが得意 無在庫計画の味方です
日本最大級のセミオーダー中心の印刷通販サイト
22,000円(税込)以上のご注文で配送料無料
■印刷ネットドットコム会員規約 本規約は、株式会社 明光舎印刷所(以下「当社」という)が管理・運営するインターネット受注サービス「印刷ネットドットコム」(以下「本サービス」という)をご利用いただく際の、お客様(以下「会員」という)と当社間の一切の関係に適用されます。 第1条(会員の定義) 1.「会員」とは、本規約を承認の上、当社の定める手続きに従い本サービスの利用を申し込み、当社がそれを承諾したものをいいます。 2.会員は、会員の登録情報に変更があった場合、速やかに変更を行わなければならないものとします。会員からの登録情報の変更がないため、当社からの通知等が遅延、不達、または不履行であった場合、当社は一切その責任を負わないものとします。 3.当社は、会員の登録情報及び本サービスの利用に関して知り得た会員の情報を、別途定める「個人情報保護方針」に従って取り扱うものとし、会員はこのことに同意するものとします。 第2条(会員登録の承諾・不承諾) 1.当社は、会員登録の申し込みに対し、必要な審査・手続等を経たうえでこれを承諾するものとします。 2.当社は、審査の結果、申込者が以下のいずれかに該当することが分かった場合、その申込者の会員登録を承諾しない場合があります。 (1)申込時に送信されたデータに虚偽の記載、誤記または記入漏れ等があるとき。 (2)申込者が実在しないとき、または存在が確認できないとき。 (3)当社の提供する本サービス、その他のサービスの利用に関し、以前に会員規約違反等の行為があったとき。 (4)当社に対する債務の支払いを怠ったことがあるとき、またはその恐れがあるとき。 (5)当社の業務の遂行上または技術上、支障があるとき (6)その他、当社が会員として不適格と判断した場合。 第3条(会員登録料及び会費) 会員登録料及び会費は無料とします。 第4条(退会) 会員は、本サービスの退会を希望するときは、当社の定める退会手続によりいつでも退会できるものとします。 第5条(商品及び料金) 1.本サービスにて提供する商品の種類・内容・料金その他については、商品ごとに定める個別の規定の通りとします。 2.当社は、本サービスにて提供する商品の料金を、会員に事前に通知することなくいつでも改定することができるものとし、会員はこれを了承するものとします。 3.商品の料金改定の際は、当社が料金改定を当社所定のWEBサイトに告知した時点をもって、改定後の料金が適用されるものとします。 第6条(商品の売買条件) 会員は、本規約のほかに商品ごとに定める売買条件に従うものとし、当社が別途定める方法で代金を支払うものとします。 第7条(商品の交換及び返品) 1.会員の都合による返品・交換は一切できないものとします。 2.会員は、以下の場合に限り購入商品の返品・交換ができるものとします。この場合の送料は当社負担となります。 (1)注文した商品と違う商品が届いた場合。 (2)当社の責に帰すべき事由による不良品の場合。 (3)その他、当社が返品・交換の必要があると認めた場合。 3.但し、前項に該当の場合でも、下記に該当する場合は返品・交換の対象とはならないものとします。 (1)商品到着後、10日以上が経過した場合。 (2)商品の一部でも使用(貼付)した場合。 (3)当社の責に帰すべからざる事由による不良品の場合。 第8条(納期) 1.「納期」とは、商品の「到着日」ではなく当社からの「出荷日」といたします。 2.ご注文いただいた商品の納期は、別途定める期日とします。 3.本サービスにて提供する商品につきましては、ご注文のタイミングによりましては在庫切れとなる場合もございます。その際にはお知らせいたしました期日までに納品できない場合がございますのでご了承ください。 4.ご注文いただいた商品の納期は、印刷上のトラブル、システムトラブル、配送上のトラブルをはじめ諸般の事情により、予めご案内した期日の遅延・変更が発生する場合がございます。 それらによりお客様または第三者に損害等が生じた場合、当社は理由の如何を問わず刷り直し以外の損害賠償等の責任は、一切負いませんのであらかじめご了承ください。 第9条(会員資格の停止・抹消) 1.当社は、会員が以下の各号のいずれかに該当する場合、当該会員に対して事前に通知することなく、ただちに会員資格の停止または抹消をすることができるものとします。 (1)第2条2項の各号に該当する事由が判明したとき。 (2)第10条の各号に該当する行為を行ったとき。 (3)本規約に違反したとき。 (4)手段の如何を問わず本サービスの運営を妨害したとき。 (5)届け出たメールアドレス、電話その他の手段によっても、会員との連絡が取れなくなったとき。 (6)その他、当社が会員として不適格と判断したとき。 2.本条に基づき当社が会員資格を停止または抹消した場合、会員は当社に対して逸失利益、経費、その他名目の如何を問わず、何らの請求もできないものとします。 第10条(ID等の管理) 1.会員は、当社から付与されたID及びパスワード(以下「ID等」という)を自己の責任において管理・保管するものとします。 2.会員は、ID等を第三者に利用させてはならないものとし、譲渡・貸与・質権の設定その他の担保に供する等の行為はできないものとします。 3.当社は、ID等が第三者に不正に使用されたことによって会員が損害を被った場合、会員に対する損害賠償等の一切の責任を負わないものとします。 第11条(禁止事項) 会員は、本サービスの利用にあたり、本規約の他の条項で禁止する行為の他、以下の行為を行なってはならないものとします。 (1)第10条のID等を不正に使用する行為。 (2)他の会員、第三者もしくは当社及び当社の業務提携先である企業の権利、利益、プライバシー、 名誉等を損なう行為もしくは不利益を与える行為、またはその恐れのある行為。 (3)公序良俗に反する行為、またはその恐れのある行為。 (公の秩序または善良の風俗に反する用途での使用行為またはその恐れのある行為等をいい、これには例えば、コンテンツの画像データについて、アダルトビデオ、アダルトサイト、アダルト雑誌、出会い系サイト、またはその他のポルノ・風俗産業等に使用することを含みます。) (4)法律・法令もしくは条例に違反する行為、またはその恐れのある行為。 (5)コンピューターウイルスその他の有害なプログラムを含む情報を送信、提供する行為、 またはその恐れのある行為。 (6)本サービスの運営を妨害する行為、もしくは本サービスに支障をきたす行為、 またはそれらの恐れのある行為。 (7)その他、当社が不適切と判断する行為。 第12条(個人情報) 1.当社は、会員の氏名・住所・電話番号、その他当該個人を特定することが可能なあらゆる情報(以下「個人情報」という)を、適法かつ適切に利用及び管理するものとし、会員の事前の承諾なしにこれを第三者に開示、提供または漏洩しないものとします。 2.前項の規定にかかわらず当社は、法令に基づく正式な照会や要求を受けた場合、あるいは当社の権利や財産、サービス等を保護する必要があると認められる場合は、会員の承諾なしに必要な範囲で個人情報を提供または開示することができるものとし、会員はこれをあらかじめ了承するものとします。 第13条(知的財産権) 本サービスの所有権・著作権、特許、商標その他全ての知的財産権は、全て当社または当社の関連会社に帰属するものであり、会員は、本規約に基づき本サービスを利用する権利を有するのみで、いかなる知的財産権に基づく権利を有するものではないものとします。 第14条(サービスの停止及び中断) 1.当社は、以下の各号の事由に起因する場合、会員に対して事前に通知することなく、本サービスの提供を永久的に停止または一時的に中断することができるものとします。 (1)定期的または緊急に本サービスのサーバー保守・点検を行う場合。 (2)火災・停電等により本サービスの運営が不能となった場合。 (3)天災地変等により本サービスの運営が不能となった場合。 (4)その他、当社が必要と判断した場合。 2.当社は、前項の事由等により本サービスの停止・中断により、会員または第三者が損害を被ったとしても、一切の責任を負わないものとします。 第15条(仕様の変更) 当社は、本サービスの仕様の全部または一部をいつでも変更することができるものとし、当該仕様変更に関連して会員に損害が生じた場合、一切その責任を負わないものとします。 第16条(規約の改定) 1.当社は、本規約の内容を改定する必要が生じた場合は、会員の了承を得ることなくいつでも変更することができるものとします。 2.変更後の本規約の効力は、当社が本規約の変更を当社所定のWEBサイトにおいて告知した時点をもって生じるものとします。 3.会員は、本規約の変更が行われた場合は変更後の本規約に従うものとし、変更後の本規約に同意しない場合は、会員登録を解除することができるものとします。 第17条(免責事項) 1.本サービスの利用及び閲覧は、会員の自己責任でなされるものであり、当社は、本サービスの利用によって発生した一切の損害について、その理由の如何を問わずいかなる責任も負わないものとします。 2.当社は、第9条及び第11条またはその他の本規約の規定によって、会員が本サービスを利用できなかったことに起因して発生した一切の損害について、その理由の如何にかかわらず、いかなる責任も負わないものとします。 3.当社は、本サービスの内容及び会員が本サービスを通じて知り得る情報等について、その完全性、正確性、有用性等に関し、いかなる責任も負わないものとします。 4.当社は、本サービスにて受注した原稿及びデータにおける著作権等の問題に関して、いかなる責任も負わないものとします。 第18条(損害賠償等) 1.会員は、本サービスの利用に関し他の会員及びその他の第三者との間で問題が生じた場合、全て当該会員の責任と費用において解決するものとし、当社に何らの損害・負担を与えないよう適切な措置を講じなければならないものとします。 2.会員が本規約に違反して当社に損害を与えた場合(当社が第三者から損害賠償等を請求された場合を含む)、当社は、当該会員に対してその損害の一切(直接的被害及び通常被害のみならず益失利益、間接的・特別的・派生的または付随的被害の全てを含む)について賠償請求するものとします。 第19条(未規定事項) 本規約に規定のない事項及び本規約の条項に関して疑義が生じた場合は、当社及び会員は信義誠実の原則にのっとり、誠意を持って協議しこれを解決するものとします。 第20条(準拠法及び合意管轄) 本規約は、日本法によって解釈され、当社と会員との間に紛争が生じた場合は、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とするものとします。 以上 附則 本規約は2008年3月31日から施行します。 |