料金別納郵便・料金後納郵便シール

DM・案内状・ハガキ・封書など多量の郵便物を差し出すときに便利な、料金別納、料金後納の表示をするシール
◎大量の郵便物を差し出すときに、切手をはる手間が省ける
切手をはる手間が省けるため、発送業務を効率化できます。
◎料金の一括払いができる
- 別 納 差出時に料金を一括して支払えます。
- 後 納 料金を一カ月分にまとめられるので、事務所の経理業務を省力化できます。
◎事前に取扱郵便局の承認を
ご利用には条件があります。
ご利用の際には、必ず事前に郵便局へお問い合わせ下さい日本郵便:料金別納について 日本郵便:料金後納について- 別 納 同時に、郵便物・荷物を10通(個)以上差し出してください※種類により10通(個)以下でも可能
- 後 納 郵便物・荷物を毎月50通(個)以上差し出してください※種類により50個以下でも可能
- 後 納 事前に取扱郵便局の承認を受けてください
- 後 納 一カ月間に差し出す郵便物・荷物の料金等の概算額の2倍以上に相当する額の担保を提供していただくことがあります
など
◎ラインナップになくても大丈夫
3日、7日程度の送達余裕承諾をした広告郵便物、区分郵便物、第三種郵便物(特割)や広告付きなどもオリジナルで制作しますのでお気軽に
お見積り ください。
